新入荷再入荷
出雲石 1098g 碧玉 ジャスパー 瑪瑙 メノウ 鑑賞石 原石 鉱石
鉱石
碧玉 ジャスパー
1098g
出雲石
メノウ
鑑賞石
瑪瑙 メノウ
鑑賞石
ジャスパー 瑪瑙
出雲石
碧玉 ジャスパー
鉱石
メノウ
鑑賞石 原石
ジャスパー
碧玉 ジャスパー
ジャスパー
鉱石
ジャスパー 瑪瑙
原石
原石

出雲石 1098g 碧玉 ジャスパー 瑪瑙 メノウ 鑑賞石 原石 鉱石

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 100800.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f56651929863
中古 :f56651929863
メーカー 出雲石 発売日 2025-04-11 定価 100800.00円
原型 1098g
カテゴリ

家具・インテリア#インテリア小物

島根県出雲市 花仙山の碧玉 古代より勾玉や管玉などに加工された石で出雲石とも呼ばれています。 出雲めのうの産地とされる花仙山(現在の島根県松江市玉造)は、「玉作山」という名で「出雲国風土記」に記されています。 特に、この地で採掘される青めのうは『碧玉』と呼ばれ、藍を帯びた深い碧色をした、高尚で渋みのある貴石です。 光にかざすと浮かび上がる、縞や斑紋は碧玉ならではの美しさといえます。出雲碧玉(いずもへきぎょく)、出雲青瑪瑙(いずもあおめのう)などとよばれることもあります。 また、三種の神器のひとつである八尺瓊勾玉(やさかにのまがたま)の原料となったと伝えられています。 日本書紀にも岩戸隠れの際に後に 玉造連の租神となる玉祖命が作り、八咫鏡とともに大玉命が捧げ持つ榊の木に掛けられたとあります。 写真で無加工で撮ると実物の色味が難しくやや緑の感じが強いですが、実際は写真よりも青味が濃い出雲石勾玉の色味です。 色の濃い部分が大半で磨かれ艶々と光沢があり、薄いグリーンカラーは僅かですが底面は磨かれてない自然な風合いも観ることができます。 横向きで置きますと写真のようにブレスレットや35mm等の勾玉も置くことも出来ますし、縦に自立しますと勾玉も何もくっつけなくても写真のように乗せることができ(20・27・30・35mmの勾玉は乗りました。もしかすると勾玉の形、バランスによっては乗らないこともあるかもしれませんが)、上方から出雲石の豊かなカラーグラデーションと一緒に楽しむことが出来ます。 大きさは 横幅約155×奥行約92×高さ約71mm (縦に自立時は、高さ約155mm) 重さ 約1098g 産地 島根県出雲市花仙山 天然石ですので小傷かけ等ございます。完璧を求められる方はご遠慮くださいませ。 写真はiPhoneで無加工で室内灯の下、キャビネット内で撮っております。お使いのモニター等によっては色味等多少異なってみえることがあるかもしれません。 出雲石 美しい 縦にも自立
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##置物
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
北海道
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-11 22:34:09

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です