マライカで購入したコレクションアイテムです。
こちらはインド・カシミール地方の伝統工芸品です。
主に刺し子タイプのニードル刺繍とアリという特殊なかぎ針を使ったアリ刺繍の2タイプに分かれます。 ニードル刺繍はカシミールの職人が丁寧に極細の針を刺して手刺繍したもので「ソズニ刺繍」とも呼ばれます。細密画のような繊細なデザインが魅力です。ボーダー柄で3カ月から半年、ジャールと呼ばれる全体柄で1、2年、さらに豪華なジャマワールでは刺繍の完成までに3年から4年を費やすこともあります。大変な集中力と忍耐力な必要な非常に価値のあるものです。
100%職人のハンドメイドの為
世界に一つしかない一点物なのもまた魅力ですよ!
- デザイン: 花柄刺繍
- カラー: 黒、ピンク、オレンジ
- 素材: ウール(刺繍あり)
- フリンジ: あり
サイズ
長さ約180cm
幅約68cm
※飾る予定で購入しましたが
綺麗に飾れる場所がなく
虫食い日焼けが起きないよう
密閉し大切に保管しておりました。
正真正銘、新品未使用です。タグ付き
※元値は¥25000程致しましたのでお値引きはご遠慮下さい。。
ご覧いただきありがとうございます。
#インド#エスニック#アジアン
#伝統工芸品#希少#ハンドメイド
#マライカ
Update Time:2025-08-07 19:55:58